きっと、誰かの励みになる。人生を応援するインタビュー・マガジン
人の数だけある、「物語」。
言葉にはその人の「魂の在りか」が映し出されます。
有名、無名、老若男女を問わず、
それぞれの場所で、今日も懸命に生きている、道を拓いている、
あらゆるジャンルの人たちを取材し、その熱い「言葉」をお届けします。
Vol.1 元保護司 中澤照子さん ~保護司として20年。灯し続けてきた”あかり”~
Vol.2 『不登校新聞』編集長 石井志昂さん~不登校の子どもたちに”今を生きる”喜びを~
Vol.3 全国骨髄バンク推進連絡協議会 顧問 大谷貴子さん~白血病から生還。患者と家族の未来をつなぐ~
Vol.4 『27 COFFEE ROASTERS』代表 葛西甲乙さん~辻堂のコーヒーバイヤー、ホンジュラスを想う~
Vol.5 野菜農家・株式会社 えと菜園代表取締役・NPO農スクール代表理事 小島希世子さん~ようこそ、畑へ。”農”で世界は変えられる~
Vol.6 NPO法人 AlonAlon代表 那部智史さん~障がい者の就労問題に風穴を。胡蝶蘭ビジネスに懸ける熱い改革者~
Vol.7 仲人士。『Marriage 湘南』代表 五十嵐まこさん~昔でいう”仲人おばさん”。結婚が難しくなった現代に、ひとりでも多くの男女を幸せでつなぎたい~
Vol.8 義肢装具士・NGO『ムリンディ/ジャパン・ワンラブ・プロジェクト』代表 ルダシングワ真美さん~今、困っている人がいるから作る。アフリカで義足製作に人生を懸ける日本女性の軌跡~
Vol.9 『ココロまち診療所』院長 片岡侑史さん~生きづらい人たちを、チームで支えたい。在宅医の道を歩む、ひとりの医師の選択と決断~